[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
今週金曜日は、ライツアウトで、60S~ガレージロックンロールパーティー、ローレムピートだ!
日本屈指のガレージコレクター、ジミー益子さん(毎回ほんとにすばらしいです!)を筆頭に、水戸で一番の60Sネタ持ちモッズユカリも参戦!
ライツアウトのレギュラーイベント、ワンダーランド主催者のジュン君の幅広い選曲や、何をしでかすか解らない悪役!?DJ,ジェイ、オールディーズ、ガールグループを愛するナツコのプレイも楽しみ!
僕も、かつてアンテナでやっていたころよくかけた懐かしいナンバーを蔵出しして臨もうと思います!
最後の曲が終わると、自然に益子さんの60Sアカデミー?が開催されるのが恒例となっていて、それもまた楽しい時間。
いま、ボウディーズあたりが人気ありますが、彼らのルーツのような音楽に触れてみたい方なんかはたまらない内容!
是非遊びに来て下さい!
21時スタート。
¥800ワンドリンク
詳しくは、ブログコメント、僕のツィッター、店頭にて!
2011/10/05 EDIT CATEGORY:NAKAZIMA TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
ババクール店に、クールスキャットからすごいモッズスーツが入りました!
何がすごいって、値段が物凄く安い!
ジャケット¥11,340
パンツ ¥7,560
セットアップで¥18,900
何故にこんなに安いモッズスーツを出したか?
これにはクールスキャットのH氏の、優しくて熱い思いが!
本来はティーンエイジャーのロックカルチャーであるところのモッズスタイル。
洋服にお金をつぎ込んで精いっぱいかっこつけたいトコだが、
トータルで着るには、今の若者には高すぎる!
社会人だってそんなに裕福な世の中でもないしね!
それに、もし、なんとかして高いスーツを手に入れても、もったいなくて普段着や、ライブなどのイベントに着ていけない、とかね。
でも、やっぱりなんとかして若い子にもトータルでビッと揃えたスタイルを楽しんでもらいたい。
そこで企業努力!
気温40度の灼熱の国まで出向いて安い工場を探し、キッチリと指導して、こんなにリーズナブルなモッズスーツを生産する背景を作り上げたのです!
話を聞いて、泣けましたヨ!
思えば、自分が18歳くらいのころの地方モッズ少年は、まずモッズスーツのオーダーなんて出来るわけ無かったし、せいぜい、イギリス製でありながらどうしようもない品質の、CAVERNというブランドのスーツ(¥25,000くらいだった)を通販で買ってイキがるのが精いっぱい。それでもまあ25,000で安かったから、あるだけマシだった。今は逆にそういうお値段のモノが無いですね。
今、モッズスーツをもっていても、結婚式みたいな場でしかなかなか着ませんよね。
でも、このスーツは、伸縮性があり、シワになりにくい生地で出来ているので、ライブやクラブであばれても大丈夫!
もちろん、
3つボタン、短めの着丈(バムフリーザー!)、深めのサイドベンツ、チェンジボタン、テーパーなパンツのシルエット等、モッズスーツたるディティールはキッチリ完備!
こうでなけりゃどんなに安くても意味がありませんから!
ワタクシ着てみました。
ハッタリが効いてると思います!
裏地はワインレッド!
これなら高校生でもなんとか買えますネ!
さらに、サイズもスリムなSからファットなLまであって、体格であきらめてた人もトライ出来るかも!
上下のサイズ組み合わせもバラで選べる、という、有る意味アルティメットなモッズスーツです!
サンクス!クールスキャットH氏!
まあ、こういうスーツですから、モッズにキメてもいいけど、逆に邪道(?)な崩した着方で遊ぶのもいいんじゃないでしょうか?
パンツの丈を思い切り短くしたり、パンクTをインナーにしたり、ボーダーTでフレンチにキメたり、ローテクスニーカーをはいたり、バッジをたくさんつけたり、、、。
僕の希望としては!
冠婚葬祭用になんかしないで、ライブにクラブに、ウィークエンドのストリートランブルに、
元気いっぱいにコレを着て遊びまわってほしいと思います!
そして!
お金に余裕があって、しっかりこだわったスーツが必要な方は、リキッド店のオアグローリーの
60Sギャバジンモッズスーツをお求めくださいネ!
2011/10/04 EDIT CATEGORY:NAKAZIMA COMMENT:4 ▲ TRACKBACK URL
へへ~、見つけちゃいました!
ベスパのバッグ。
オフィシャルライセンス物。
60Sな色合いがサイコーですな!
スクーターの代名詞、イタリアのベスパ、といえば、モッズとか、ローマの休日とか、工藤ちゃんとかでご存じの方も多いとおもいます。
やっぱりオシャレ。美しい造形美ですね~。
高校時代、ベスパなんて買えるわけもないから、ヤマハキュートというスクーターにユニオンジャックのステッカーを貼って、似非モッズ気取ってたことを懐かしく思い出します。ダセ~!
自分のキャラが到底モッズとはいえないくらいおじいちゃんになったときにでも乗ってみたいと思います。
それまではこんなバッグでも部屋に飾ってニヤニヤしようかしら?
そして、
機能面も、
A4サイズピッタリの通勤、通学対応サイズなうえ、中もペン差しや各サイズメッシュポケットを備えていて、バッグのなかで小物がどっかへいっちゃうストレスも解消してくれます。
ベスパのロゴの威に甘えることなく、使う人のことをちゃんと考えたバッグとしての機能もガチな作りとなっております。
こういうライセンス物は、いつか契約が切れて絶版となること間違いなしなので、数年経ってからのほうがレアになって、自慢の品になったりするものなんで、
有るうちに買ったほうがいいですよ!
むしろベスパに乗ってない方にこそおススメしたいです。
¥7,350 ババクール店の店頭にたたずんでおります!
2011/09/24 EDIT CATEGORY:NAKAZIMA COMMENT:4 ▲ TRACKBACK URL
10月1日 ライツアウトレコードにて DJイベントあります!
その名もZION CREATER。
元々 スカ、レゲエ ロックステディー等、の音楽を中心としたイベントで始まったような気がする(笑)・・・・このイベント。
が、このたび 復活!!!
今回の復活第一弾、はたしてどんな音楽がかかるのか?・・・・
のぶおくん、ジュン君、りえ。この3人のDJは、よくよくイベントに顔出していて、バンドもやっている、かなりの音楽好きです!
どんな曲をかけるんだろう?と聞いてみたところ・・・・
まだハッキリしてませんでした(笑)いろいろなジャンルが好きな三人なのでまとまらないんでしょうね笑
おそらく、スカやレゲエ、ロックステディー、soul、funk、R&B、ロック、etc・・・
王道な曲からマニアックな曲まで、
踊れて、楽しい、GOOD OLD MUSIC♪
あたりの感じになりそうです(笑!)
今回、僕もDJで参加させていただきます !久々なんでちょっと緊張
飲んで騒いで楽しい夜にしましょう!!
ワンドリンク付き、800円です!
場所が分からない方、詳しくはコメント、または店頭で。
宜しくお願いします!小貫
2011/09/21 EDIT CATEGORY:ONUKI COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
ヤバイ!
携帯ばっかり見てしまう。
あれほど苦手だとか興味無いとか言ってたのに。
いまさらツィッターにハマるなんて。
ちょっと遅い。
でも、
新入荷を画像付きでご紹介するのがこんなにスピーディーに出来たり
お店のいろんな出来事をリアルタイムで実況出来たり
こんなに便利でオモロイとは
もっと早くやっとけばよかったな!
え?いまさら?とおもうでしょうね~。
もちろん、お客様的にはどうでもいいようなプライベートなこともつぶやいてますが、
新商品の紹介は最近かなり積極的につぶやいてますので、
babacoolnakajy
というユーザー名でフォローしていただけると嬉しいです!アユミのユーザー名は、
babacooltwo
です。こちらもよろしく!
2011/09/19 EDIT CATEGORY:NAKAZIMA COMMENT:0 ▲ TRACKBACK URL
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |