[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
- Newer : 本日は営業です!
- Older : 雨の日にバス停で・・・。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!
と、ペイズリー模様!
ババクールに、久しぶりに、アジ、な商品が入荷いたしました。
USEDのストールです!
すべて、イタリア、フランス、ドイツ、スペインなど、ヨーロッパ諸国からやってきた、まさに骨董、アンティークといってもいいくらいのブツです。
ご覧ください!
柄がすごい!特にペイズリーやクレスト、ジャガード物はメガ希少。新品で買おうものなら、¥10、000は下るまい、というよりもまず売ってない。
ましてや、シルク、そしてなによりもレーヨン物なんかは、新品で作ってるトコ無いです。たぶん、、、。
セレクト系USEDショップでは結構な高値がついてます。
今回は、みなさんに、この世にも粋なアイテムを気軽に取り入れて頂きたく、¥1575~¥3990と、お求めやすいお値段に設定しました。
常連の一人は、(なんと高校生!)噂を聞きつけてもう複数買い!気が早いなぁ。
雑誌の海外ストリートスナップで、ロンドンやパリの人々が、蚤の市なんかで買ったと思われるアンティークストールをナポレオンジャケットなんかに白いTシャツやドレスシャツを着て、ハラリと巻いてますね。ボトムはデニムに革靴って感じで。カッコええ!
ロンドンっ子、パリっ子は、軽い防寒ついでに粋なオシャレをしますね!
みなさん、着こなしのスパイスに是非取り入れてみてください!
そして!
お次は、ユーロピタピタスポーツTシャツです。
これも60S、70Sフリークの間でコレクターズアイテムになっているモノです。
ミックジャガーやスティーブマリオット、ロバートプラント等のミュージシャンが着ている、あのピッタリとしたTシャツの雰囲気なのです。
ズラリ!
これらも全てヨーロッパもの(一枚だけリーバイスがあったけど、一応ヨーロッパ経由)で、素材の感じやシルエットが、レトロロックな味わいビンビンです。
着こなしは、ローライズなヒップスターパンツ(やる気ある人はベルボトム!)にコレを着るだけだ!
毛髪長い人ーッ!挙手してこれを着るべし!
中にはこんなにサイケな柄も!
指定文化財に認定したくなるような一品!
ずいぶん大騒ぎしましたが、お値段は¥2625~¥3990。
お求めやすいと思います。
70年代モノならではの雰囲気の違いを味わっていただければ、と思います。
ファッションってのは、着こなしの楽しみはもちろんのことですが、こうした発掘の楽しみってのもいいですね!
これだからババクールはやめられないですね!
これらの味わいから学んだ味をふんだんに盛り込んだオリジナルシャツも入荷してます。
まだ着るにはちょっと照れくさい人は、コスプレ気分で試着だけしてみましょう!
今まで見たこともない自分を体験できますよ!
2010/08/18 EDIT CATEGORY:NAKAYAMA COMMENT:4 ▲ TRACKBACK URL
COMMENT
秒刻みで仕事をこなす為、いちいち試着して撮るのがめんどくさかったんです。
北関東隋一の60Sモノコレクターのユカリちゃんなら、私の興奮、理解出来るでしょ?
COMMENT FORM
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
それは…???
針金ハンガーをくわえちゃってるのは
技ですか???
モッズユカリ 2010/08/18 23:58 EDIT RES