[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
- Newer : 近日入荷予定!英国製の・・・
- Older : 寒くなってきたので・・・・お洒落に防寒!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
今日は私ナカジマ、アキヒコが休みだったので、ババクール店にいたのですが、久しぶりに超常連ハイスクールキッズ達と長話。
このキッズたち、いまどき珍しいストリート派、といっても、いわゆるファッションジャンルのスト系って意味じゃなく、街歩きが大好きな、本当の意味のストリート派。放課後も休日もいつも水戸に出てきてあちこちウロウロしてる、暇あり金無し、の愛すべき奴らです。
4~5人のメンバー(?)で構成されていて、スタイルは、MODS~UKスタイル、スキンズ、スト系と、バラバラですが、ジャンルを超えた結束が感じられて面白い。
その中のキーパーソン、M丸君が持ってきたCDがすごいラインナップ!
テレビジョン、スミス、ニルバーナ、デズモンドデッカー、ジミークリフ、ニルバーナ、マービンゲイ・・・、
完全にオッサンのラインナップ!
高2にしてこの耳!
スゲー!
M丸君を中心にして音楽の情報交換をしているみたい。
そして彼らと、ビートルズのアビーロードがどんだけ凄いか、とか、スカやロックステディが60年代のイギリス、そして90年代の日本でどんだけ人気があったとかいう音楽の話や、今、彼らがバンドやろうとして話が煮詰まっているけどまだギターを買ってないからどうしよう、とか、サリンジャーのライ麦畑でつかまえて、や、村上龍のシックスティーンナインの話とか、U大君が、学校の自販機にイタズラしただけで(被害額100円!)呼び出しを食らい、父兄まで呼ばれてセンセイ方にお説教された話とか、KENゴ君が失踪して、(夏期講習を一日さぼった、との事)、近所中で連絡網が回った話とか、いろいろとりとめのない話で盛り上がり、
気付いたら閉店時間。
楽しかったッス!
奴らを見ていると、自分の高校時代を思い出します。
ヒマ有りカネ無し・・・。
こういう子達のお相手は、商売上の効率でいえばメチャメチャ非効率なんだけど、でも、じゃあショップってなんなんだろう?って考えると、こういう子達が、俺たちいったいどこへ行って何をすればいいんだ?っていう、?にキチンと答える事もショップの大切な役割かな、と。
(彼らの名誉のために言っとくけど、彼ら、少ないお小遣いを必死にひねり出して、売上にも貢献して頂いてます。)
彼ら以外にも、お金はあまり持ってないけど、お店で遊び、お話したい、という学生のお客様はけっこういます、が、昔に比べて、そういう良い意味でずうずうしい(?)学生がちょっと少ないのはさみしいな。
若者は、お店に迷惑をかけながら育つんですよ(笑)。
もちろん、僕らもそんな子達にも何か欲しくなるよう、大人の駆け引きしてます!
おあいこです。
M丸くんグループ、奴らは今、確実に奴らの濃厚な青春グラフティーを作り上げている。
あとは彼女をつくるだけ(一人も彼女がいない!トホホ・・・、)
10代の子は、だれもが自分のグラフティー(笑)を作れる。
いまそこにいる奴らが正直うらやましいな。
ショップを、モノをお金で買うだけじゃなくて、そんな場所としてもっと利用してほしいな。
今日、M丸君グループと話しててそんな風に思いました。
2010/11/03 EDIT CATEGORY:NAKAZIMA COMMENT:8 ▲ TRACKBACK URL
COMMENT
痩せた?小貫さん(笑)恋はどう?小貫さんと恋の話をしたいな(笑)服がなくて残念だったな、あたしの勘違いなのかな。多分土曜日また行きます
吐き気がする程寒い本日わ、ワタシの差し入れ
佐世保バーガーで
安らぎのコーヒーTimeをお過ごしください
のグッチ様、
特製スペシャルソース
がイツものトコロに
隠してアリますので、
お好みでCatchしてみつくださいませ(笑)
COMMENT FORM
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
無題
ずうずうしさならまけませんよ!浪人時代は一年で300日くらいはババツーにいました…
H 2010/11/03 17:00 EDIT RES