[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
- Newer : ババクールのオススメ無名ブランド、SLICKをチェック!
- Older : ババクールの懐かしい名品♪
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
ナカジマです。
先日、東京に出張に行った際、ある展示会会場で、入り口だとばかり思ったところに勢い良く進んで行ったら
ド~ンという音とともに激痛が走り、目の前が真っ暗に・・・、
透明なガラスの壁でした。
顔面をおさえると、血がポタポタ・・・。
そんなわけで、今、マブタの上に1センチ程の裂傷の跡、左目の周りには青あざがありますが、決してオヤジ狩りに遭ったわけじゃありませんからね!
さて、
今回は、最近僕がとっても気になる、モデムデザインというブランドについて。
ババクール店で扱っております。
このブランドの服は、どのアイテムも必ず複数のジャンルの要素かミックスされていて、そのこなし具合がとっても絶妙なのです。
アメカジとも言えるし、ヨーロッパ風ともとれるし、エスニック~アジアン~フォークロアともいえる。
古めかしい素朴さがありながらも新鮮な驚きがある。
まさに異種配合カジュアル、といった感じ。
たとえばこんな風に。
ネイティブPコート ¥23940
カタチはとてもベーシックなPコートなのですが、裏地には目の覚めるような綺麗な色のネイティブな生地が張ってあります。
米海軍ユニフォームであるところのPコートと、亜細亜産綿織物とのミックス!
表地も、裏地のイメージを予感させる、ざっくりしたモノがチョイスされていて、風合いがサイコーなんです。
お見事!
以下、2点、ワタクシ購入してみました。
サーマルパーカー ¥9345
ミックスが絶妙過ぎてなかなかいいネーミングができませんので、とりあえずサーマルパーカー。
ソフトなサーマル生地で、フード裏にはやはりエスニックな柄が。
首元はコンチョボタンを革ひものループで留める仕様。
そういうフォーキーなディティールをもちながらも、シルエットや色合いはどことなくモダンな感じで、まあなんというか、アカ抜けてるんですよね!
着心地もいたって柔らかく、そして暖かい。
コレは永い付き合いになりそう。
おススメです!
パターン刺繍ウールシャツ ¥13440
ヘリンボーンのウール系生地のシャツに、南米風幾何学パターンの刺繍を施した、これまた味わい深いシャツです。
シブいんだけどちょっと地味めになりがちなグレーヘリンボーンですが、イエロー&グリーンの刺繍がいいアクセントになっていて、不思議な楽しさを醸し出していますね。
コレ、デニムももちろん合うんですが、ダークブラウンやオリーブ色のパンツ(太い、細いを問わず)を合わせたときのカッコよさと言ったら、思わずオーガニック野菜食いたくなっちゃいます!
ウール系の生地ですが、洗濯機で普通に洗って風合いを楽しみたいと思います。
ざっとまあ、こんな具合なんですが、他にもカットソーやニットも沢山ありまして、どれもこれも同じようにいろんな要素がミックスされていて味わい深いモノばかり!
僕自身、今までクラシック&モダンな装いを心がけてきたので、この雰囲気は新たなチャレンジ!
まだ上手に着こなせてない気もしますが、まあ、そのへんはお客様と同じ目線に立ってうまく着こなせるよう、どんどんチャレンジしていきたいと思ってます。
モデムデザイン…、雑誌には全然載らない無名のブランドですが、ホントにおもしろいアイテムがいっぱいありますので、是非、お店で見てみて下さい。
モデムデザイン、MODEMDEZAGIN,modemdezagin,...,
覚えてください(笑)。
次は、SRICKというブランドを紹介しますね。
以上、ナカジマでした。
2010/11/19 EDIT CATEGORY:NAKAZIMA COMMENT:2 ▲ TRACKBACK URL
COMMENT
ちょっと説明がくどかったかな…。
つい熱くなっちゃうのが悪い癖です。
でも、おっしゃる通り、モデムデザインの服、深くて良いよ♪
COMMENT FORM
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
無題
深~い~~~
余韻の贅沢 2010/11/20 23:18 EDIT RES