[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
- Newer : コラボ・スウェット完成!!
- Older : 生活応援団!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
ババクールの外に積み上げてある、銀ねず色のボックス、皆さんご存知でしょうか?
サイズがたくさんあって、お部屋のいろいろな収納に便利な、頑丈このうえないこのボックス、
実は、もともとトタンで出来た、米びつなんです。
今では、軽量で量産のきく樹脂製の物や、ボタンひとつでお好みの量が出る機能的なモノが主流ですが、
僕がまだ子供の頃は、ぎりぎりこのタイプが家にありました。
台所の床にデ~ンと置かれてあって、そこから白いお米を軽量カップですくって炊飯器にいれていたものです。
今や、主役の座を、工場製量産品に取って代わられたトタンの米びつですが、その丈夫さ、そして独特の懐かしい風合いで、雑貨としての価値が改めて見直されているようです。
東京の下町で、この道ン十年の職人さんによって今でも手作りされているんです。
実際、細かいパーツ部分等をよく見ると、手づくり感が良く分かります。
50年くらい前からあって、今でも現役!懐かしい、って言ったら失礼かも!?
いろいろな収納にお使い頂こうとして仕入れたのですが、先日、なんとも心温まる使い方をされるお客様が!
昔からよく来て頂いている方で、いまはお子様が二人いらっしゃるのですが、そのお子様の学校での絵や文集、写真などを保管する、思い出ボックスにされるとの事!!!
まさにピッタリの使い方ではありませんか!?
ダンボールじゃやっぱり強度に限界があるし。
なにより、思い出ボックス、という役割に、このノスタルジックなトタンボックスはふさわしいではありませんか!
お子様たちの思い出をしっかりと守ってくれますよ!
15キロ ¥4,410 22キロ ¥5565 30キロ ¥7140 42キロ ¥8610
キロはお米の量のことネ。
オシャレな収納といえば、トランクも忘れてはなりません!
アンティークのレザー、、、風、、、のファイバー製トランクです。
本当のレザーだと、お値段が一世一代のお買い物になってしまいます。
お部屋での収納をメインに、たまにちょっと持ち出すくらいなら、この、なんちゃってレザーファイバー製で充分!
出来具合は、結構いい味だしてますよ!
置いておくだけでお部屋がアンティークな雰囲気になります。
昔のスーツケース風ですね。
こういう古めかしい雰囲気をもつボックス、これもやはり思い出ボックスに宜しいのではないでしょうか?
アルバムとか未整理の写真、日記(つけてる人いるのかな?)などを放り込んどいて一度忘れる。
忘れてから、このトランクから久々に再発見したら、きっとステキです!
整理作業は一時ストップしちゃうけど。
小 ¥4、095 中 ¥4、410 大 ¥4、725
意外と安いでしょ?
大切な思い出は、おざなりな空き箱やダンボール、百均ボックスなどより、ちょっとこだわったモノに収納して、
何年後かの再会の機会を良いものにしてはいかが!?
ナカジマでした。
2011/01/22 EDIT CATEGORY:NAKAZIMA COMMENT:3 ▲ TRACKBACK URL
COMMENT
時期を待たずとも、思い出は毎日のように有りますでしょ?
そういう自分も、アルバムや写真は引っ越したときのダンボールに未整理のまま・・・。
早くおしゃれなボックスを入手して整理したいものです。
僕程度の人間の思い出なんか段ボールで十分しかし念願のアルミラックかいました、もう少し片付けばこのアルミラックの一段にトタン箱をおけるかもしれませんね
COMMENT FORM
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
無題
素敵なお話ですね、私も時期がきたらそんなふうに思い出を残したいです。
はなもと 2011/01/24 10:25 EDIT RES