忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/02/09 EDIT CATEGORY: TRACKBACK URL 

7月22日木曜日は定休日です。

定休日ですが、我々スタッフは出張に行ってきます。
冬物の展示会です。
気合入れて仕事してきます。

ところで、

小貫のブログが反響を呼んでますね~。

皆さんの、お店に対するお気持ちがとてもよく解りました。

僕の大好きなロックバンドに、THE KINKSというバンドがあります。YOU REALY GOT MEや、ALL DAY ALL OF THE NIGHTのイントロを聴いて血圧上昇するお客さんも少なくはないでしょう!          KINK,という単語は、紐や糸が捻じれる、という意味があり、それが、ひねくれ者、というニュアンスで使われるようになったそうです。

アイツはひねくれ者だ、という時に、アイツはKINKだ!とか、

ひねった感覚、センス、考え方を、KINKY、という風に言います。

1960年代、KINKYな感覚ってのは、とてもカッコよくて、不良っぽくてオシャレだったのです。

ウチのお客さんは、男女問わずみんなKINKYですね。

もちろん僕らもKINKYなSHOPを目指してます。

KINKYなSHOPに集まるKINKYな奴ら!!!

カッコいいね!

だからみんな、人気がある、誰もが着ている、持っているものが好きじゃないんですね(笑)。
これはやり甲斐がありますな~。
だれもが持っていないモノをGETするのもいいし、みんなが持っているものでも、だれもがやっていないような着こなしをするのもいいですね。
あまり頑なになっちゃうと、オーダーメイドしか着れなくなっちゃうしネ。

そういう意味では、トレンドも自分のアンテナに反応するものならば柔軟に取り入れて、周りと違う自分だけの着方をしたほうがオシャレです。

僕なんかは、マリンテイストとかプレッピーは着たいですね。元々好きだし。シーズンや流行りに関係なく。

ただ、海のイメージが僕には無いので、あまり似合わないかな?いやいや、成せばなる!

ま、なにはともあれ、KINKYな役者ぞろいのお客様が来店するSHOPで勤務出来て、僕らは幸せです。
毎日エキサイティングです!

皆さん!無理難題、何となりお申し付けください!

どんなことでも、小貫がぜ~んぶ聞いてくれますよ~!

PR

2010/07/21 EDIT CATEGORY:NAKAZIMA COMMENT:4 TRACKBACK URL 

COMMENT

サングラスマンさん

ロカビリーバンドやってるの?
3ピース?
いいね~。シブいね~。

僕もサイコビリー系のバンドやってます。

キャラがズレてますが。

小さいながらたまにライブやってます。

今は次のライブは未定ですが、いつか見に来ませんか?

そういう場で顔を売ってくのがイベント参加の近道です。

ロカビリーバンドは少ないので、きっとオファーが来ますよ。

なんつって、よ~く知ってる人だったりして(笑)。

スタッフナカジマ 2010/07/21  23:42 EDIT RES

なかずぃまさんへ

あれからまた、かおりんにメンドクサイ要望を言っといたからよろしくね(笑)お気に入りのお洋服しか着たくないんだもん。

こもりん 2010/07/21  23:52 EDIT RES

コモリンってコモリンだな!?

オーケーオーケー!
何でも言ってくれ~!
コモリンは、

S
だからな~。
スゲーメンドクサイ場合は割増料金ね(笑)!
あ、
今日は良いCHICHIしてたよ!

ナカジマ 2010/07/22  00:00 EDIT RES

KINKY!!

ひねくれものの僕は、
無理難題に答えようとしますが、
ひねくれた答えを出してしまうため、
全て中島さんに投げるので、
直になかじまさんに聞いて貰ってください(笑)

KINKY!!
皆さんのお陰で毎日楽しく過ごせてます!
今日はどんなKINKYなお客様が現れることやら(笑)

小貫 2010/07/23  02:44 EDIT RES

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

profile
 
HN:
LIQUID
性別:
非公開
 
 
定休日
3月の定休日は8日(木)、22日(木) になります。  
 
 
お知らせ
●お知らせ● こちらのブログと新着情報が3月1日よりひとつになります。 アドレスはこちら→http://ohuchishoten.blog.shinobi.jp/ Linkの大内本舗新着情報!!より飛べます。 よろしくお願いします!! 
 
 
link
 
 
 
counter
 
 
 
category
 
 
 
calendar
 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 
 
new article
 
(09/17)
(08/03)
(04/06)
(03/01)
(02/28)
 
 
trackback
 
 
 
archive
 
 
 
accesscheck