忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/02/03 EDIT CATEGORY: TRACKBACK URL 

そろそろCOOLな装いが気になります。

ナカジマです。
今回はレディースについて。

いま、レディース市場では、ナチュラル&スィート旋風が吹き荒れてます。
ナチュラル、スィート、どちらも大好きですが、たまに、ちょっとシックで大人っぽいスタイルもしてみたくなるときってないですか?
シンプルで着こなしやすく、リラックス感がありながら、ちょっとクールな緊張感も漂う、、、
そんな大人の休日の着こなしも提案してみたいと思います!
童顔(ごめんね~)のカオリちゃんも、ちょっと澄まし顔でクールに気取ってみました!!!
といっても、ヤツはもう充分過ぎるくらい オ ト ナ な歳なんですが(笑)。

そんな装いにピッタリのブランドがあるんです!
この
HERTER SKERTER

デザインが斬新!でも見た目シンプル。
自分らしさを大切にする大人の女性がターゲット。
ココの服ばっかり買うコアなファンもいらっしゃいますよ!(マリチャンみてる~?)

まず!
どなた様でも着こなしやすいトップスです!

あらら~、かおり嬢見違えるほどの大人っぽさ!
一生懸命顔を作ったんですよ~!やれば出来る娘ですね~。
ネックが大きく空いて、たっぷりとドレープをつけてあります。
そして生地は伸縮性バツグン!アナタのお気に入りのボトムにサラリと着るだけで、アラ、おしゃれ。
お友達とランチ、なんて時にピッタリですね。
ババツーとしては珍しい、色、柄を使わない引き算のおしゃれです。

お次は、柔らか~い編み地の太ボーダーのニット。
身幅を広く取って、柔らか生地ならではのドレープを楽しめるおしゃれなニットです。
インナーにキャミソールなどのノースリーブを着ると、とっても涼しいですよ!
コレはもう、あの、ジェーンバーキンを気取るしかないですね!(そればっかでスミマセン)


こんなニットを着るときは、バッグにも気合を入れたいものです。
かおり嬢がぶらさげてるのは、ピエールカルダンの60Sのヴィンテージ!
もちろんかおり嬢の私物、、ではありません!ババツーの2Fのグリーンのキャビネットの中に君臨する売り物です!ちょっぴり高いです。
こんなコーディネイトがバッチリ決まれば、立派なオトナですよ!

そして、下の画像のシャツワンピースは、
ice la femme というブランドのもので、ナチュラル系のアイテムです、が、
定番の合わせである生成りやオフホワイトをお休みして、インナーやボトムを徹底した黒使いにすることで、こんなに大人っぽくてクールな装いに!革のヴィンテージバッグ、ここでも必須です!
かおり~、笑っちゃだめだぞ~、と言いながらパシャリ!

今季、たくさん買ったナチュラル系のアイテムも、発想を変えれば違った顔を見せてくれますよ。

どうです!このかおり嬢の変貌ぶり!
お洋服の力って偉大ですね。たまにはこういう装いもいいでしょう?

もちろん、基本ババツーは個性派支持!ちょっとやりすぎなくらいがスキなんですが、自分の中にこういうチャンネルを持っていると、どんな時、どこへでもで自信を持って出掛けて行けるオトナの女性になります。
これからこういう路線もヴォリュームアップしていきますよ~!
お出かけの目的に合わせてセレクトできる、万能型の個性派ショップを目指し、

これからも勉強!勉強!

お店にいらっしゃったら、HERTER SKERTERをCHECKしてみて下さいね!

PR

2010/06/30 EDIT CATEGORY:NAKAZIMA COMMENT:8 TRACKBACK URL 

永遠に・・・・

ここ一週間前、自分の持っている洋服に対してマンネリしてて。
なんだか毎日何を着ていいのか良くわかんなくて・・・・。
毎日、毎日、服を選んでいると、良くあるんですよ。こういうの。
店員としてはいっちゃいけな台詞だけど・・・。
皆さんもこういうの無いかな??

持っている服に飽きたり、ワンパターン気味の組み合わせに飽きたり。
クローゼットを見渡してみると、服はたくさんあるのに無いように感じちゃう。こういう日はテンションがあがらない。

そんな時、僕の場合は服を着ない・・・裸(笑)

というのは冗談で、ひたすら音楽を聴く。
そのとき聞きたいなと思った音楽をひたすら聴く。以前、ハマったレコードなんかを引っ張り出して。

そうすると見えてくる。
「おおお、やっぱコレだ!!」とか思い出して、その音楽に合うファッションやそのバンドのファッションなんかを真似てみたり。
その時ってものすごく楽しい気分になる。これは男ならみんなそうかな??


10代の頃はジャムやWHOやSpecials、20代の頃はグラム、パンク、ファンクにソウルなんかを聞いて、その都度音楽に合わせてファッションを楽しンできた。こうやって考えてみると必ず音楽と結びついてきたな。

僕の場合、ある程度の幅は広いけど、縦にはたいして深くない。お恥ずかしい話ですけど・・・

言っちゃえば、それぞれのジャンルのベタなとこしか知りません。(笑)


でもいろいろ好きなんだから仕方ないじゃん!とも思う。

僕の好きな音楽ジャンルの洋服は案外クロスオーバーしてて、同じアイテムなんだけど着方を替えると違う雰囲気に仕上がったりして。
そういう着回しが効くアイテムはなにかと重宝するから、ついつい自然と選んでしまう。

実際にリキッドに置いてある洋服は一部を除いて、音楽がらみで着まわしの効く服ばかり。

お店側としてもこの組み合わせの面白さがとても魅力的。

僕がこの会社が好きな理由もドツボな音楽とファッションを同時にいじくれるから。

一度買っても、長く着てりゃ飽きは来るけど、また再燃して着たくなる。
リキッドに関しては、そんな服ばかりだなと常々思っている


だらだらと、今思っていること書いてみました。
まとまりがなくて、何を言いたいか良くわかんなくなってしまったけど。

最近、音楽聴いて吹っ切れたのは、ラスティック、スイング。


東京スカンクス
ポーグス
リトルファッツ&スウィンギン ホットショット パーティー
ちょい濡れボーイズ
ボガルサ

このバンド聞いてたら「何も無いな・・」
と思っていたクローゼットが宝箱のように見えてきました★

小貫でした。

2010/06/30 EDIT CATEGORY:ONUKI COMMENT:22 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

★私が愛用している物2★

今回、私が愛用している物☆でみなさんに紹介したいのは・・・・・
コレでーーす!!!

HERZ(ヘルツ)のショルダーバッグ

右が私の私物、左は新品です。これは、私が入社した頃からずーーーっと愛用していて、かれこれもう10年選手になります!最初は、革の良さなんて全然分からなくて、ただ他の先輩スタッフが使っているのを見て、いいなぁ~と思って買いました。
でも、使っていくうちに、革もすごく柔らかくなってきて、色も変わってきて・・・使い込めば使い込むほどに出てくる”味”というのを実感し、革の良さを知りました☆
そして、ババ2にもHERZのバッグを入れることになり、同じ形の新品が入荷して比べてみた時に、すごくビックリしたんです!!こんなにも変わっていたなんてーーー!lって。


ってことで、ここで、他に入ってきた新入荷のバッグを紹介したいと思います♪

ダレスバッグ ¥29,400

コロンとした形がカワイイ!お出かけにちょうどいいサイズ。ショルダーにもなります。


リュック  ¥39,900

口がガバッと大きく開いてとても使いやすいです。丸みをおびた三角の形がかわいらしいでしょ。


リュック  ¥37,800

こちらも口がガバッと大きく開くタイプ。形がヨーロッパの学生みたいですよねぇ!



元リッキドスタッフ、今やカフェROOMの看板娘なっちゃんと、HERZのリュックをしょってパシャリ♪このリュック欲しいぃーー! 


HERZは・・・上質なタンニンなめしのオイルレザーを丈夫なナイロン糸で、職人さんが一つ一つ丁寧に縫い上げています。時を経て、一層馴染んでいく手作りの温かみが、使う人に大きな安心感を与えてくれます。
お値段が高いのには、ちゃんとした理由があるんですね。でも、本当に長く愛用できる物ならば、結果として充分モトは取れます。買って10年愛用した私が断言しますよ!

カバンという大切なパートナー選び・・・
一世一代のお買い物としていかがでしょう?
ぜひみなさん、お店に見に来て下さーーーい♪♪♪

2010/06/28 EDIT CATEGORY:KAORI COMMENT:2 TRACKBACK URL 

映画に出てきそうな格好♪

こんかいは~、あの映画の主人公をイメージした格好にチャレンジ♪
大体の人がなんとなく知っているであろう名作!!
インディージョーンズの主人公になりきり♪

っと、こんな感じになりました!なりきれてますかね?笑
実はこの格好狙ってやったわけではなく・・色々と試着をしていたら偶然にこんな感じになり・・・
背後から野口氏のインディージョーンズのテーマ曲を口ずさむ声が!!!泣
それで、そのままパシャリ!!
また今度も思いつき次第映画ネタをやってみます♪

映画が分からない方のために!これがインディージョーンズの主人公です♪
映画の内容は・・・盗賊と戦ったり、美人な女性とハレンチなことになりながら宝を探す!!みたいな感じです!!!笑

ついでに野口氏につられて僕もお宝画像を・・・・・
こんな中島さん、普段は絶対見れないですよ!wwwwwww


2010/06/28 EDIT CATEGORY:NAKAYAMA COMMENT:3 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

階段の!

模様替えをしました!

まずは、見て下さい!
ジャン!!

こっちも!!

ホンキーには珍しく(笑)バッグやコップがたくさん入ってきました!雰囲気の変わらない階段でしたが(汗)
やっとこイメチェンができました!(^0^)/ちなみに、階段の雑貨たちは各々歴史を持ってるモノが多いです★

今回のNEWフェイスは、アメリ・カーン!なデザインがイイ!
たとえば、コレ!
ジャーン!

ランチ・バッグ!うれしいことに、上にはZIP付き・両サイドにはペットボトルが入るくらいいのポケット付き!これなら、お弁当を入れたくなる→お弁当を食べたくなる→お弁当を作りたくなる!! ?ってながれになるのが理想ですね(笑)
サイズ的にはチョコっと持ち歩くのにホント便利な大きさだと思います!

次のNEWフェイスは、ジャジャーン!

白いガラスのミルキーグラスマグ!思わず、「カンパーイっ!!!」ってしたくなるアメリ・カーンなデザインです。朝からこのコップでMILKなんて飲んでみたいですね^^

コップとして使わなくても、観賞用にも最適!
いつもの生活が楽しくなるコツって、こういうところだったりしますよね☆まずは想像を膨らませるために、のぞきに来てください!

最後に、おまけ写真!
ジャジャジャ・ジャーーーン!

リスのような・中島さん!(笑)

怒られ覚悟で載せちゃいました!チョー激レアです。野口のワンショット・コーナー(笑)次回もお楽しみに!

2010/06/26 EDIT CATEGORY:NOGUTI COMMENT:4 TRACKBACK URL 

profile
 
HN:
LIQUID
性別:
非公開
 
 
定休日
3月の定休日は8日(木)、22日(木) になります。  
 
 
お知らせ
●お知らせ● こちらのブログと新着情報が3月1日よりひとつになります。 アドレスはこちら→http://ohuchishoten.blog.shinobi.jp/ Linkの大内本舗新着情報!!より飛べます。 よろしくお願いします!! 
 
 
link
 
 
 
counter
 
 
 
category
 
 
 
calendar
 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 
 
new article
 
(09/17)
(08/03)
(04/06)
(03/01)
(02/28)
 
 
trackback
 
 
 
archive
 
 
 
accesscheck