[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
どうも、小貫です!
毎日のように現れて、お店に多大な迷惑をかけている・・・あ間違った。
え~毎日のように現れて、ごみ捨てや、ペンキ塗りなど、そして売り上げに大貢献してくれている、M丸軍団。
皆さんご来店の際には是非見てやってください!
たまにはスタッフの様子を。
N島さんは、なにやら原チャリを買うらしく、仕事中にもかかわらず、原チャリに乗ったときのアウターを選んで試着してます!!ちゃんと仕事してください!
kオリは前髪作るのをミスってお客さん「変だよ!」とマジで言われたり、車のブレーキランプが片方つかないのにもかかわらずのん気に運転してます。アホです!
Nッチは相変わらず食欲の秋が続いてるみたいです(笑)
そして、今日は友達の誕生会らしく、仕事が終わってから、チークを塗りだしました!
そういうのは仕事前にやってくれ!
Aキヒコは遅刻魔!ペナルティーとしてピザをご馳走してもらうぜ!
濃厚な恋愛で、青春をエンジョイ?!気になる方は 本人に直接聞いてみて。重いぜ(笑)
僕はコレにハマッテマス!
食事中の方、大変申し訳ありませんが、毎朝これ二粒でスルスルです(笑)
僕、ただのオッサンです!いろいろ試しましたがこれ一番効きます!
ではこの辺で、本番に行きたいと思います
さまざまな時計に対応できる、英国製のベルト、smart turnout。
この[クロ×グレー]カラーは、初期007、ボンド役のショーンコネリーがつけているカラーなんです!
タイメックスに付けるとこんな感じ。
オリジナリティーが出ますね。
カラーもこんなに豊富。
ハンドメイドの英国製。一つ一つ手作業で作れられています。
値段は3465円とリーズナブルプライス!
ウチのお客様はスクールマフラーやストライプシャツ等をお好きな方が多いので、いかがかなと思いまして
。
気分に合わせて付け替えてみたり、ブレスレットとして使ってみたり!
時計を合わせなくても大丈夫です!
12月ごろ入荷予定です!お楽しみに!
2010/11/09 EDIT CATEGORY:ONUKI COMMENT:7 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
今日は私ナカジマ、アキヒコが休みだったので、ババクール店にいたのですが、久しぶりに超常連ハイスクールキッズ達と長話。
このキッズたち、いまどき珍しいストリート派、といっても、いわゆるファッションジャンルのスト系って意味じゃなく、街歩きが大好きな、本当の意味のストリート派。放課後も休日もいつも水戸に出てきてあちこちウロウロしてる、暇あり金無し、の愛すべき奴らです。
4~5人のメンバー(?)で構成されていて、スタイルは、MODS~UKスタイル、スキンズ、スト系と、バラバラですが、ジャンルを超えた結束が感じられて面白い。
その中のキーパーソン、M丸君が持ってきたCDがすごいラインナップ!
テレビジョン、スミス、ニルバーナ、デズモンドデッカー、ジミークリフ、ニルバーナ、マービンゲイ・・・、
完全にオッサンのラインナップ!
高2にしてこの耳!
スゲー!
M丸君を中心にして音楽の情報交換をしているみたい。
そして彼らと、ビートルズのアビーロードがどんだけ凄いか、とか、スカやロックステディが60年代のイギリス、そして90年代の日本でどんだけ人気があったとかいう音楽の話や、今、彼らがバンドやろうとして話が煮詰まっているけどまだギターを買ってないからどうしよう、とか、サリンジャーのライ麦畑でつかまえて、や、村上龍のシックスティーンナインの話とか、U大君が、学校の自販機にイタズラしただけで(被害額100円!)呼び出しを食らい、父兄まで呼ばれてセンセイ方にお説教された話とか、KENゴ君が失踪して、(夏期講習を一日さぼった、との事)、近所中で連絡網が回った話とか、いろいろとりとめのない話で盛り上がり、
気付いたら閉店時間。
楽しかったッス!
奴らを見ていると、自分の高校時代を思い出します。
ヒマ有りカネ無し・・・。
こういう子達のお相手は、商売上の効率でいえばメチャメチャ非効率なんだけど、でも、じゃあショップってなんなんだろう?って考えると、こういう子達が、俺たちいったいどこへ行って何をすればいいんだ?っていう、?にキチンと答える事もショップの大切な役割かな、と。
(彼らの名誉のために言っとくけど、彼ら、少ないお小遣いを必死にひねり出して、売上にも貢献して頂いてます。)
彼ら以外にも、お金はあまり持ってないけど、お店で遊び、お話したい、という学生のお客様はけっこういます、が、昔に比べて、そういう良い意味でずうずうしい(?)学生がちょっと少ないのはさみしいな。
若者は、お店に迷惑をかけながら育つんですよ(笑)。
もちろん、僕らもそんな子達にも何か欲しくなるよう、大人の駆け引きしてます!
おあいこです。
M丸くんグループ、奴らは今、確実に奴らの濃厚な青春グラフティーを作り上げている。
あとは彼女をつくるだけ(一人も彼女がいない!トホホ・・・、)
10代の子は、だれもが自分のグラフティー(笑)を作れる。
いまそこにいる奴らが正直うらやましいな。
ショップを、モノをお金で買うだけじゃなくて、そんな場所としてもっと利用してほしいな。
今日、M丸君グループと話しててそんな風に思いました。
2010/11/03 EDIT CATEGORY:NAKAZIMA COMMENT:8 ▲ TRACKBACK URL
今日は簡単にご紹介だけ!
男女ともに、注目度の高い、この2サイクルウォーマーをご紹介!
ジャン!!!
まずはネックウォーマーにしてみました!
肌触りがとても良い、厚手のケーブル編みニット。
4色展開。3990円
裏側が配色になっていて、お洒落。めくってちょっとだけ見せるのもアリ!
拡大するとこんなです!。ウッド調のボタンがアクセントに!
そして、ボタンを外せば・・・・・
アームウォーマーになってしまいます!
男性女性ともにおススメ!ギフトなんかにもどうぞ!
この商品はババ2にもいありますよ!
宜しくお願いします!
2010/11/03 EDIT CATEGORY:ONUKI COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
こんにちは!カオリでーす。
オシャレの一番楽しい時期になりましたね!これからの季節に、どんなオシャレをするかを考えるのが、とても楽しみなんです♪今回は、個性派でいたい・・ケド・・派手な格好は難しい・・・、そんなアナタにオススメの秋冬アイテム&コーディネイトをご紹介!
アイテムセレクトのキモは、オーバーディティール→襟、袖、ポケット等の細部のデザインに大きく特徴がある、という事。そこで、今回は、大きな襟のアウターを中心にコーディネイトしてみました☆
helter skelter/スタンドカラージャケット/¥18,900
cloche/グレンチェックパンツ/¥8,295
ジャッケトは、ネップ(色糸)入り綿/woolの柔かくてフンワリした生地で出来ています。暖かくて着心地も抜群!そして、なんといってもとても大きなスタンドカラーがポイントですね!
ボトムは、人気の2プリーツ入りおじさん風(?)パンツ(ウエストがゴムなので、とーーーっても履きやすいんです。)を合わせて、ちょっと東欧風に仕上げてみました。
A・I・C/Bigショールカラージャケット/¥15,540
オリジナル/フレアスカート/¥7,245
COCO DEAL/ファー付ショートブーツ/¥9,975
モダンなボヘミアンスタイルで人気のA・I・C新作ジャケットは、変形ショールカラーで勝負!フロントの打ち合わせは、キルトピンで留めるタイプ。お好みで微妙に形を変えることが出来ます。チロルテープとフリンジがアクセントに。裏地もしっかりA・I・Cオリジナルの柄生地が!
暖かみのあるキャメル色なので、同じトーンのグリーンのフレアスカートを合わせ、ファー付のショートブーツ(カワイイ!)を履いてみました。
甘さ、POPさがうまくブレンドされたかな?
Up tight/ショールカラー手編みニット/¥15,540
helter skelter/サルエル風パンツ/¥12,600
しっかりした太めの糸を手編みで仕上げたニットジャケット。こちらはペルー製。高地で採れた羊毛を使用していると思われます。とっても素朴な味がありますよ。そして、このニットもフンワリとロールした大きめのショールカラーがポイント。
このニットジャケット、素朴ゆえ、ボトムはちょっと変わったデザインのツィード調のパンツを合わせ、インナーとベレーには、レッド・ブルー、と、カラーをちりばめました。
オープンカフェに似合うスタイルをイメージ。
お気付きでしょうか?
大きな襟のジャケットは、暖かいだけじゃなく、小顔!!に見えるんですよ!
一見、スゴイ!と思えるデザインですが、特徴がハッキリしている分、とってもコーディネイトしやすいんです。
他にも何種類かデザイン物アウターがあります。
お店でぜひ試着してみてくださーい!
お待ちしてまーす♪♪♪
2010/10/26 EDIT CATEGORY:KAORI COMMENT:2 ▲ TRACKBACK URL
イベントのおしらせです!
明日、10月23日土曜日、水戸で2つのイベントがありますっ!
クラブソニックでは、ロックンロール~ロカビリー好きにはもはやお馴染みの、クレイジーキャットサーカス!
DJあり、ライブあり、踊りあり・・・、そして僕個人的には、来てるお客さんのファッシヨンが楽しみなんです!
やはり50S~ロカビリー系のスタイルなんだけど、すんごくキマってるんですよ!
女の子のドレス、ワンピースなんか、かっこよすぎてシビれちゃいます!
おしゃれ好きの方々は一見の価値アリです!
50s、ロカビリースタイルにこだわらず、自分なりのおしゃれをして行けば全然問題ありませんよ!
僕もいつもそうです。
でも、あの光景は、
なかなかお目にかかれないかっこよさですよ。
前売り¥2000 当日¥2500
8時OPEN8時半START
クラブ グランマでは、ロックDJイベント、ブルーマンデー!
ライツアウトレコードのキクヤン氏はじめ、メチャメチャ音楽を追求している志あるメンバーが集まってるだけあって、選曲はボクが保証しちゃってもいいです!
ナイスなジャンル~新旧ミックスで、キャッチーな曲もマニアックな曲もまんべんなくかかるので、踊りたい人、聴きたい人、どちらも楽しめます。
FREE,という言葉がこんなにも似合うDJイベントはありまっせん!
というのも、立ち上げ当時は僕も参加させて頂いてたので、その時の印象がまさにそんな感じ。
中には、突然説明不可能なハプニングを起こすDJもいて、それがまたお楽しみ。
UKロックやパワーポップ、ネオアコ、その他旧い音楽含めROCK全般お好きな方は是非行ってみてください!
詳しくは、LIGHTSOUTRECOADのブログをご覧ください。
¥1500ワンドリンク
9時OPEN9時半START
さて、アナタはどちらのイベントがお好きでしょ?
勢いある方は、
ハシゴしてくださいね!
2010/10/22 EDIT CATEGORY:NAKAZIMA COMMENT:0 ▲ TRACKBACK URL
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |