[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
- Newer : 江ノ島第二段!!
- Older : リキッド内老舗ブランド、ドライボーンズ新作!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
2月17日は、定休日を利用して・・・
みんなで、遠足してきましたー☆
まるで・・・家族!(笑)
これが、大内ファミリーです!
お父さんと、長男・次男・長女・次女・三男!って。
楽しそうでしょっ?
兄たちはクールに、読書タイム!
今回は、昔鎌倉に住んでいた経験のあるナカジマさんのガイドのもと、シュッパーツ!
まずは、大船駅から湘南モノレールに乗って湘南江の島駅へ!
伝わりますか?世界の車窓からに、ひってきするほどの、眺めです!
道路や、建物が近い!カーブするときが、大分揺れるし斜めになるしで、テンションがあがりました^^
続いては、駅を降りて歩いていると・・・
江ノ島といえば!江ノ電!!!
カメラ小僧がシャッターチャンスをうかがっております(笑)
今だ!カシャッ!
って撮ったものはこちらではないのですが、電車がよく走るので、走るたびにこんな感じでカメラタイム★
よく撮れてますよねー!青電もカワイイ。
次のショット、カメラマンはカオリさん!
やっぱり江ノ島に来たら海でしょっ!
めっちゃ、似合わない・・・(笑)砂浜にはこの格好ウキますね!
旅の楽しみは、やっぱりご飯!
ご当地グルメを探したんですが、
木曜日ってご飯屋さん、休みが多いんですね(泣)
さんざん歩きまして、見つけました!!!!!
カフェ・Rei!
名産・シラス丼とってもおいしかったです(^0^)
イバラキでも食べられるジャン!なんて、言わないでくださいね(笑)
大人の方々はビールでカンパイ!休み満喫!
ランチターイム!パシャリ!
と、私はここまで。
正直、もっともっと載せたい写真がありました><そのなかでも断トツで写真を撮っていたのは、かおりさん!
思い出写真、お店にてお見せしますのでお気軽にスタッフまで(^^)/
鎌倉後半は、アキヒコが担当するので、そちらもお楽しみに★
2011/02/18 EDIT CATEGORY:NOGUTI COMMENT:2 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
COMMENT
住んでました。
といっても、幼稚園生の頃に二年くらいですが。
でも、不思議と土地勘があるんですよね。
自分にとっては、ノスタルジックで好きな街です。
行く時は相談して下さいませ。
COMMENT FORM
TRACKBACK
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
無題
なかじまさん鎌倉に住んでいたんですか!?鎌倉いいですよね~~来月いくのでいろいろ情報お願いします
花本 2011/02/19 13:07 EDIT RES