忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/02/03 EDIT CATEGORY: TRACKBACK URL 

ジャケットinTシャツ♪

どぉも♪
今回は鉄板のジャケット×Tシャツというオールシーズンできるスタイルで個人的オススメTシャツを組合わせてみました♪
誰でも簡単にできるスタイルでTシャツやジャケットをちょっと変えるだけで個性も出せる!!黄金の組合わせですね♪


シンプルな黒のジャケットにはインパクト重視のプリントで!
モデルさんが盲導犬を連れているプリントです。


春らしい色合いのピンクのTシャツにギンガムチェックのジャケットを着てより春らしく♪


最後はちょっと大人っぽくグレーのジャケットに黒のTシャツをイン!!
おとなしくなりすぎないようにちょっと派手なプリントをチョイス!!

このスタイルって男女問わず人気らしいです。
話変わって最近iphone買いました!!!
でも、使い方が全然わからないのでみなさん!!!!
どしどし教えに来て下さいww


PR

2010/04/02 EDIT CATEGORY:NAKAYAMA COMMENT:2 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

セイコー5とオリエント 昭和のハンパなモダニズム

アナログの時計は、好きな人には他人には解らない魅力がありまして、ン十万、ン百万もするモノをコレクションしてる人もいる。
ロレックスやオメガのヴィンテージは、特集本も出るくらい人気で、身に着けている事で生まれるステイタスが愛好者お魅了して止まない、、、。

しかし!
ジャンクなババクールヘッズには値段が非現実的!身に着けてサマになるには生活水準をアップせねば!

しかし!
僕らにピッタリの名品が、国内メーカーにあります!
セイコー5とオリエント角型!




オリエント  13440円


セイコー5 12600円


初めに仕入れた時は何の知識もなかった。ただ何となく、昭和の匂いがしてたので、シャレで仕入れたところ、マニアのお客さんが来て、いわく、コレは60年代に発売され、世界で愛用され、コレはコレでヴィンテージも存在し、マニアもいらっしゃる、との事。
へー、そうだったのか、、、。
考えてみると、別に復刻版でもなく40年前と同じデザインのモノがフツーに販売されてるって凄いね!スーパーカブと同じだね!
今は安い時計もたくさんあるけど、昭和30年代の庶民にとって腕時計は高級品で、きっと入学や就職とかの記念に買ったりするものだったと思う。
まだオシャレの選択肢が少なかった時代、セイコー5やオリエントは精一杯のオシャレアイテムだったに違いない。
ま、舶来ブランドに比べたらハンパなモダニズムかもしれないけどネ!

レトロでありながら現役、、、何でも簡単に手に入ってしまう今の時代、昭和の伊達志向の人がやっとの思いで手に入れていたであろうセイコー5やオリエントを身に着ける事で、大切に愛用する、という事を再発見してみてはいかがでしょう?


2010/04/01 EDIT CATEGORY:NAKAZIMA COMMENT:4 TRACKBACK URL 

雑学講座Pt1

BA2の味のあるものに引き続き、HTは味のある雑学を★知ってるとワクワクさが増すと思います!

最初は<ホンキートンク>という意味!!安酒場のことをいうそうです。ノグチ的解釈は”酒場=人が集まる”なのでみなさん集まって下さ~い^o^
どんどん行きますよー

階段でお出迎えしてるこの子、<バディー・リー>!
ジーンズメーカー”Lee”の販売促進用として作られたのがバディー・リー。LeeとMIKE(おもちゃメーカー)が協力して忠実に再現したのがコレです!生地・パーツ・タグはもちろんLeeの。ちなみに、このメーカーでしか作ってません!!

前にも紹介しましたがブタでお馴染み<STUDIODARTISAN>!”職人工房”という意味で、ジーンズ本来の魅力とオリジナル製のある物づくりの土台を作りあげたブランド!こんなに、お・フザケなものもありますが、これもダルチザンらしいものづくりのひとつ。

この不気味なネズミ<RATFINK>!!実は…エド・ロスというピンストライパーでも有名な人が『ミッキーの親父ってきっとこんな感じだゼ』ってレストランのナプキンに落書したのがラットフィンク!以外に女性からも人気です!こんなに不気味なのに見てるとドンドン気になっちゃう存在です。

GOHEMPのカットソーでお馴染みの<オーガニックコットンヘンプ>!!無農薬で育てあげられた環境にも身体にもやさしいコットンで、普通のコットンに比べて手間がかかるため、綿・生産量の1%くらいしかつくられてないんです!麻はその点、虫などにも強く丈夫なため、農薬いらずで手間がかからない、こちらもオーガニックですね★麻が入っていることで生地に強さができ・通気性もよくなる訳です。なので、洗濯にも強く・乾きやすい!まさに夏向きデス。

こんな感じで、皆様のお役に立てると光栄です!!

でわまた☆

最近のお気に入り・パーティー仕様のエルモです^^

2010/03/31 EDIT CATEGORY:NOGUTI COMMENT:0 TRACKBACK URL 

女の子だってこだわりたい!!

こだわりの一品って男の子っぽい考えかもしれないけど、女の子だってこだわりの一品っていうのを持ちたい気持ちはありますよね!?一見かわいめな物だって、きちんと丈夫に出来ているものもあるんです。ウチのメンズでは、なんだかこだわりの論調が目立ちますが、女の子も負けずにこだわりの一品を見せちゃいましょう!

本革リュック ¥16,800


ヨーロッパ(パリ!)の学生さんが背負ってそうな革のランドセルタイプのリュックは、牛革製でとっても丈夫。流行に流されず、長~く使えますね。ベレー帽かぶってコレを背負えば、もうパリの学生さんですよー!
ちなみにこのバックは、もう今は作っていません!!問屋さんにある在庫が無くなったら絶滅です!欲しい人はお早めに。写真は、スタッフの私物です。

MILK
キャンバストートバック

別にミルクだからオススメしてるわけじゃありません!このバッグ、帆布という素材を使っていてとても丈夫。何より長く愛用できるシンプルなデザインでしょ?きっとこの時期だから通学、通勤で毎日使うことを考えて発売したのでしょう!(優しい!)手に取って頂ければ分かります。ミルクかどうかを抜きにして、ちゃんとしたバッグとしてオススメな一品です!


 

2010/03/29 EDIT CATEGORY:KAORI COMMENT:5 TRACKBACK URL 

男の身だしなみ!!!

 



結婚式用に揃えた小物等、皆さんもたくさんお持ちですよね??

そんなここぞというときに揃えたアイテムを、「ここぞ」というときだけに留めていてはもったいないと思いませんか??
それこそ宝の持ち腐れってヤツです!


「洋服はその人をあらわす!」毒蝮三太夫の言葉です★洋服の並木に行ったとき店内にはってあったサインです!

服や小物にこだわっていれば、自然と立ち居振る舞いもかわってきて、周りも笑顔になり、女子にもモテ(笑)
結果的に自分も豊かになるってモンです!

不景気の今だからこそ、メチャクチャかっこつけて心だけでも豊かになろうじゃありませんか!!!


今回はリキッドで味わえる、他とは一味違った、「ちょっとかっこつけちゃうぜ的」な小物のご紹介!



 


ZAZOUS  シルクネクタイ  7140円
細身のナロータイは会社向きではないけど、結婚式やライブ等、ここぞというときに!
もちろん普段使いもOK!!



シルクアスコットタイ    5040円

首元からフェロモンを出しましょうwww
エレガントなかっこよさ!
ドットのアスコットタイ





TOOTAL SCARF シルクストール
‘MADE IN ENGLAND‘   9240円

イギリスの老舗ストールブランド   TOOTAL。
きめが細かく滑らかな肌触りのシルク100%。
オアシスやポールウェラーも愛用のストールです!!

 






 
OR GLORY   ブライドル レザー ベルト    9240円

光沢があり、強度の高いブライドル(馬具)レザーのベルト!
スラックスに良く似合います!







OR GLORY   ダイヤ柄ソックス   1575円

綿100パーセント、履き心地バツグンなソックス!
クラシックな配色で全色ナイスです!!!






PADORONE  ストレートチップシューズ   29400円

内羽根式のストレートチップ。
うちのスーツにはコレが一番似合います!
丸すぎず尖がりすぎてない絶妙なつま先、美しいフォルムが魅力!


コレだけ紹介しておいて、おいおい小貫はお洒落してねージャン!て言われないようにちゃんとしますよ!!!
乞うご期待★

小貫でした★




 

2010/03/29 EDIT CATEGORY:ONUKI COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

profile
 
HN:
LIQUID
性別:
非公開
 
 
定休日
3月の定休日は8日(木)、22日(木) になります。  
 
 
お知らせ
●お知らせ● こちらのブログと新着情報が3月1日よりひとつになります。 アドレスはこちら→http://ohuchishoten.blog.shinobi.jp/ Linkの大内本舗新着情報!!より飛べます。 よろしくお願いします!! 
 
 
link
 
 
 
counter
 
 
 
category
 
 
 
calendar
 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 
 
new article
 
(09/17)
(08/03)
(04/06)
(03/01)
(02/28)
 
 
trackback
 
 
 
archive
 
 
 
accesscheck